ハングマンの取り付け方

ハングマンを使って、ミラーなどのフレームを壁に掛ける方法をご紹介します。
用意するもの
- マスキングテープ
- ハングマンアパートメントハンガー
- ハンマー

セット内容物:
フレーム(ミラー)用金具と取付ネジ
壁用金具と取付釘
水平器

壁用金具には細釘を打つ穴がたくさん開いていて

裏面は壁を傷付けにくいように、柔らかなパッドが貼られています

細い釘を使って壁に固定するので、壁にできる穴が小さくて目立た、たくさんの釘を斜めに打ち込むので、しっかりと固定されるのです。

フレームを掛けたい位置に、マスキングテープなどを貼ります。

金具に取り付けた水平器で、きちんと水平かどうか確認しながら

細釘を打ち付けていきます

金具に取り付けた水平器を取り外し、壁からマスキングテープをはがします。

額の裏には額用金具をネジ留めします。

壁にかけ

左右に微調整して完成です。